はじめに
本サイトを訪問していただき、ありがとうございます。
今までX2サーバーを利用してきましたが、
2017年11月にサービスがXSERVERに統合されるとアナウンスされました。
サイト構成の見直しや
SSL化をしなければいけないと以前から思っていましたので、
この際だから2019年07月にサーバーの移転を決意しました。
今までX2サーバーを利用してきましたが、
2017年11月にサービスがXSERVERに統合されるとアナウンスされました。
サイト構成の見直しや
SSL化をしなければいけないと以前から思っていましたので、
この際だから2019年07月にサーバーの移転を決意しました。
そのために、
新しいこのサイト(https://dotiga.ddns.net)を開きこのサイトに
今までのサイト(http://dotiga.jp)の記事を移しました。
今までのサイト(http://dotiga.jp)はSSL化して
記事の内容やサイト構成を全面的に見直し、
作り変えるつもりです。
有用な記事は、
それまでにhttps://dotiga.jpに移します。
リンク切れが多数ありますね。
これを直すだけでも、一苦労(´_`。)
記事の移し変えに際しては、
今まで投稿してきた記事を見直して
「サイト運営のためのWebサービス」のタイトルに示すように
サイト運営に役立つようなWebサービスに関する記事に
特化したいと考えています。
・ サイト運営に使える無料、
ないしあまり利用料のかからないWebサービスが多数存在している。
それらの紹介と利用方法について。
・ サイト管理や記事作成に使える
Windowsツールの紹介と利用方法について
・ WordPressの利用法Tips
# あまり役立っていなかったアフィリエイト関連の記事は止め!
サーバー運営に関する技術的な記事は、
次のサイト(こちらは、完全にいわゆる自宅サーバー)に集約するつもりです。
なお、ここで挙げたサイトの記事は、
内容性格から
PCで読まれることが多く、
モバイル端末で読むことには適していないものと考えます。
したがって、
モバイル端末での表示については未検証であることを
ここでお断りしておきます。
以上です。
最近の投稿
キーワード入力により、こちら↓からでも記事を探せます
Webプラットフォーム
- 無料で使えるメール配信サービス MailChimpをガッツリ使い倒す!・・・Rev. 0.72017年7月13日
- 【無料で独自ドメイン Rev. 2.0】 独自ドメインのブログを完全無料で開設する!! 無料ブログでもAdSense申請できる?? – 無料レポート版2016年9月14日
- 【だれにでもできる読みやすい文章術】 漢字は開くと、読みやすくなります。 でも、やみくもに開けばいいわけではありません。 – 無料レポート版2016年9月8日
- アナリティクスデータをGoogleマップに表示させる – 無料レポート版2016年9月1日
- 【AdSense検索向け広告の設置】 すこしでも多くの収益を上げるために!! – 無料レポート版2016年8月23日
- 【驚きの方法】 独自ドメインのブログを完全無料で開設する!! 無料ブログでもAdSense申請できる?? – 無料レポート版2016年8月16日
- 【メルマガが迷惑メールフィルターに弾かれないために】 すべき14の方策2016年6月17日
- Googleアナリティクス のレポートデータを簡単に表計算ソフトに取り込む方法(無料レポート版)2016年6月10日
- 【WordPress: All in One SEO Pack】“All in One SEO Pack”で適切なSEO対策を施せるよう、使い方を詳しくお伝えします。2016年5月13日
- 【CSS入門】 CSSは、自分でコーディングする必要はありません。 コピペで利用できるようになりましょう。2016年4月28日
Windows
- ブログに挿入する画像に注釈を付けるのに向いていている、画像処理ソフト2016年4月24日
- WORDの目次自動作成2016年2月6日
- WORDの目次自動作成2016年2月6日
- 楽々データ・バックアップ術! これで大事なデータを失うことは無い!!2015年11月6日
- ID、パスワードの自動入力2015年7月15日
どっといがの無料レポート
どっといが作成の電子書籍情報については、
こちらからでも確認できます。
こちらからでも確認できます。
- 無料のSSLサーバー証明書で、常時SSLを実現!!2017年12月5日
- サイト名を決めるための7つのポイント2016年8月11日
- DNSの設定概要2016年6月22日
- メールアドレスのフォーマットについて2016年6月12日
- メールアドレスのフォーマット(備忘録: 使える文字種とかGmailの特別ルールとか、いろいろ伝えたいことがあるのだが)2016年6月4日
- 「常時SSL」は、2016年からのWebサイトの新常識!?2016年4月27日
- メルマガの到達率を上げる、DNS SPFレコード設定による「なりすまし」判定回避方2016年3月30日
どっといがさん
初めまして、FM塾15期生のShinことネットドリーマーShinです。
さきほど、プロフィールを拝見しますと、今月2万円の報酬とのことで、
すごいですね!おめでとうございます!
上記にあります無料レポートの数すごいですね!私は、まだ3個なんですが、、(笑)
ひとつだけ質問なんですが、その2万は、メルマガアフィリエイトですか?
失礼をお許しください。さしつかえなければ教えてもらえませんか?
では今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。応援ポチ完了です!
ネットドリーマーShin
ネットドリーマーShinさん、はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
> 実収入は、今月で2万円とちょっと。
↑これ誤解される文章でした。
「実収入は、15年12月までで累積2万円とちょっと。」
のつもりだったのが、なぜか文章になっていました。
FMのSNSの方の文章は修正。
メルマガで無料オファーをやって稼いだものです。
AdSenseなどは、収入を得るレベレには達していません。
早く、ともに稼げるようになりたいですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。